

神奈川・宮ヶ瀬湖畔

イベントは終了しました
駐車場
当日は、特別に臨時駐車場を設けていますが、イベント参加者の専用駐車場ではありません。宮ヶ瀬湖畔園地周辺の駐車場は神奈川県や清川村が運営する公共の有料駐車場となりますので観光に訪れた一般のお客様もご利用になります。「満車」時に空き待ちによる路上待機車両は他の通行車両の妨げとなり、交通事故や交通渋滞を引き起こしますので絶対におやめください。駐車場係員、警備員の指示に従ってご利用ください。臨時駐車場は9時よりオープン予定です。
【駐車場料金】
普通車・軽自動車:500円
大型車:1500円

会場MAP

テントやタープなどをお持ち込みいただく場合は、会場外のエリアをご利用ください。
一般の方も利用されるので、大型テントの設置はご遠慮ください。
(注意)火気器具等のお持ち込みはできません
本イベント以外の宮ケ瀬園地ご利用については下記までお問合せください。
みやがせミーヤ館 TEL:046-288-3600
開催概要
都心に一番近い愛犬のオアシス
都心からも日帰りで足を運びやすく、水と緑に囲まれた自然豊かな宮ケ瀬湖畔の会場で愛犬と一緒に外遊びを楽しめるトキを提供します。春の宮ヶ瀬湖畔へ愛犬とGO!
アクセス
都心からでも好アクセス!

※予告なく変更となる場合がございます。
\コンテンツ/
愛犬と一緒に、お楽しみいただけるコンテンツを順次公開!
わんわんラビリンス
(巨大迷路)
23日・24日
【参加費】無料
【参加方法】当日受付
【時 間】当日時間割
【受付場所】わんわんラビリンス専用コース
100平米の巨大迷路を愛犬と飼い主さんが息を合わせて脱出するタイムを競います。目標タイムをクリアしてステキなグッズを手にいれよう!参加者全員に記録証を進呈!

タイムレース20m
(L字コースに挑戦!)
23日・24日
【参加費】無料
【参加方法】当日受付
【時 間】終日
【受付場所】タイムレース20m専用コース
愛犬と飼い主さんのペアで走り抜けるタイムレース!L字型のコースにチャレンジしよう!目標タイムをクリアするとご褒美がもらえるよ!参加者全員に記録証を進呈!

拾ウン動
「ウンチ拾ってポイゲーム」
23日・24日
【参加費】ワンコイン(10円以上)
【参加方法】当日受付
【時 間】終日
【場 所】拾ウン動テント
会場内の放置うんちを無くすクリーン運動『拾ウン動』を広めるべく「ウンチ拾ってポイ!ゲーム」を開催。

愛犬とお散歩フォトレッスン
\カメラマン撮影データプレゼント付き/
24日
※写真はイメージです



愛犬写真の撮り方を実践で学ぶプライベート写真教室です。広い公園内をお散歩して素敵なロケーションを見つけながら様々なスポットで撮影していきます。
ペット専門のフォトグラファー・ペトグラファーのレッスンなので分からない事もその場ですぐ解決!!写真のレベルもグンとアップする事間違いなし。他の人の目を気にすることなくご自身のペースで楽しく撮影いただけます。
●スマホでの参加や初心者さんでも大歓迎!
●気の合うお友達と一緒での参加もOK!
●フォトレッスン中にカメラマンが撮影したデータをプレゼント!
開催概要
【開催日】4月24日(日)
【所要時間】1枠30分
(多数枠のお申込みもOK)
【参加費】1枠7,000円
(1家族様・ワンコ頭数制限なし)
【参加オプション】
ご予約枠でお友達家族もご一緒に参加される場合は、お友達1家族様につき+3,000円でご参加できます!
【参加方法】事前予約制
※参加費は当日お支払いください。
※空きが出た場合当日も受付。
【当日受付場所】
アニマルラグーンテント
開催時間枠
【1】10:00~
【2】10:30~
【3】11:00~
【4】11:30~
【5】12:00~
【6】12:30~
【7】13:00~【8】13:30~【9】14:00~
【10】14:30~【11】15:00~【12】15:30~
参加予約
満枠のため、締め切りました
空きが出た場合、当日も受付いたします。
小川晃代・湯沢祐介(アニマルラグーン)

ペットやキッズ等、主に小さな生き物撮影を得意とするカメラマン。トリマー、ドッグトレーナー資格を持つ小川と、七色の声を使い分けてわんちゃんの気を引き、猫じゃらしを持たせたらピカ一!「猫じゃらしの魔術師」の異名を持つ湯沢の最強コンビで今までに撮影した頭数は7万匹以上に及ぶ。駒沢でペット専門スタジオ「アニマルラグーン」も運営。著書には「いぬのココロがわかる本」(ぶんか社)「ペトグラファーが教える ペットの可愛い撮り方」「ねこの撮り方まとめました!」(日本カメラ社)「ねこもふ。ごーじゃす」(宝島社)「ねこきゅう」(東京書店)他がある。
※上記写真コンテンツには、どちらか1名のカメラマンで対応する場合がございます。
フォトブース
会場内に可愛いフォトブース登場!
当日までお楽しみにっ!
